スリップ現象
2011年01月29日
スリップ・・・車のお話ではなくリールのこと。
購入したリールに糸を巻くとき、巻き替えのときなどに起こりますね。
宮古島のM船長から修理依頼された電動リール(主に漁で使っている) 『ドラグが効かなくなったので強くしてもらえませんか?オーバーホールも頼みます!』 触ってみると確かにドラグの効きが悪い。さっそく修理に出す。
戻ってきたら、修理報告書には(ドラグプレートスロット加工・ドラグクリック部の凹孔磨耗のため孔加工追加) 別欄には『スリップ現象が起きているので糸を巻き直しして下さい』と。
そうなんです!最初に糸を巻くとき、リールのスプールにしっかりPEを二重三重に巻きつけてスプールが滑らないように巻き込むことが肝要(スプールの突起物がある場合はこれに巻きつけると良い) 最初の50mくらいは強いテンションで巻き、その後は適正なテンションで巻くことをオススメいたします。最初が緩かったりするとスプール自体が空回り(スリップ)してドラグ性能はまるで役に立ちません。均等なテンションで巻かないと糸(PE)が食い込んでしまうこともあります。
ドラグの緩みを考える前にスリップしてないか確かめることも必要ですね。
依頼された電動リール

新たに巻きなおしてスリップ現象は解決 ドラグも強くなって帰ってきました。 M船長、ドラグが強くなったからといっても高トルクでの電動巻上げはNGですよ。アオマチの漁くらいでしたらOKですが、巨大魚はちとこのリールでは無理です。

上の画像で分かるとおり、この状態でハンドル回すと空回りしますよね。これと同じ原理です。スプール中央に突起物がないリールは糸を二重三重にしてしっかり結び、最初の50mは強く巻き込んでください。こうすることによって糸の食い込みやスリップ現象は防げます。

糸巻きは釣具店の仕事ですが(笑) 個人で巻きかえるときは便利なものがあります。テンションアジャスター!(均等なテンションを保ちつつ巻くことが出来る商品) 巻いてるうちにテンションが変わったときはドラグチェッカーがオススメ)
商品その他、お問い合わせはこちらでどうぞ
↓
FISHING PARADISE(フィッシングパラダイス)
〒154-0003
東京都世田谷区野沢2-33-5
℡/fax 03-3412-0385
http://www.fishing-paradise.net/
info@fishing-paradise.net
購入したリールに糸を巻くとき、巻き替えのときなどに起こりますね。
宮古島のM船長から修理依頼された電動リール(主に漁で使っている) 『ドラグが効かなくなったので強くしてもらえませんか?オーバーホールも頼みます!』 触ってみると確かにドラグの効きが悪い。さっそく修理に出す。
戻ってきたら、修理報告書には(ドラグプレートスロット加工・ドラグクリック部の凹孔磨耗のため孔加工追加) 別欄には『スリップ現象が起きているので糸を巻き直しして下さい』と。
そうなんです!最初に糸を巻くとき、リールのスプールにしっかりPEを二重三重に巻きつけてスプールが滑らないように巻き込むことが肝要(スプールの突起物がある場合はこれに巻きつけると良い) 最初の50mくらいは強いテンションで巻き、その後は適正なテンションで巻くことをオススメいたします。最初が緩かったりするとスプール自体が空回り(スリップ)してドラグ性能はまるで役に立ちません。均等なテンションで巻かないと糸(PE)が食い込んでしまうこともあります。
ドラグの緩みを考える前にスリップしてないか確かめることも必要ですね。
依頼された電動リール

新たに巻きなおしてスリップ現象は解決 ドラグも強くなって帰ってきました。 M船長、ドラグが強くなったからといっても高トルクでの電動巻上げはNGですよ。アオマチの漁くらいでしたらOKですが、巨大魚はちとこのリールでは無理です。

上の画像で分かるとおり、この状態でハンドル回すと空回りしますよね。これと同じ原理です。スプール中央に突起物がないリールは糸を二重三重にしてしっかり結び、最初の50mは強く巻き込んでください。こうすることによって糸の食い込みやスリップ現象は防げます。

糸巻きは釣具店の仕事ですが(笑) 個人で巻きかえるときは便利なものがあります。テンションアジャスター!(均等なテンションを保ちつつ巻くことが出来る商品) 巻いてるうちにテンションが変わったときはドラグチェッカーがオススメ)
商品その他、お問い合わせはこちらでどうぞ
↓
FISHING PARADISE(フィッシングパラダイス)
〒154-0003
東京都世田谷区野沢2-33-5
℡/fax 03-3412-0385
http://www.fishing-paradise.net/
info@fishing-paradise.net
Posted by 中村 透 at 12:09│Comments(2)
│タックルと入荷情報
◆ この記事へのコメント
あらら・・・
そうでしたか・・・
お手数お掛けしました(反省)
そうでしたか・・・
お手数お掛けしました(反省)
Posted by 船長 森 at 2011年01月29日 18:00
★ 森船長、
ドラグは強くなってるよ。 プレートスロット加工したから今までとは段違い!
ただ、大物狙いは無理だって><;
送りますね。
ドラグは強くなってるよ。 プレートスロット加工したから今までとは段違い!
ただ、大物狙いは無理だって><;
送りますね。
Posted by 中村 透 at 2011年01月29日 18:21