朝のお勤め

2008年12月12日

この2週間ですか? 毎朝の日課が落ち葉掃き。
掃いても掃いても・・・後から後から・・・ 銀杏の葉が落ちてきます。 風が強いと店の前はひどいことに。
毎年のことであるがまんざら嫌いでもないな(笑 季節感をこんな排気ガスの多いところで感じるって不思議だけど、これは街路樹に銀杏の木を選んだ世田谷区の心憎い演出か? 落ち葉の掃除までは気がつかなかったみたいだね。うそうそ!季節感を思う存分楽しんでますよ! 

朝から荷物がたくさん届いた。
明日の忘年会の景品! 協賛品である(感謝、感謝!) メーカーさん、船長さん、個人様、ほんとにありがとうございます。今年で6回目になるFP忘年会。 ご来店いただいているお客様やフィッシングツアーに参加してもらったお客様の親睦を兼ねた忘年会でございます。 今年は会社の忘年会と重なって来られないお客様が若干多かったですね。 その分と言っちゃなんですが、景品が多いので抽選で当る確率が高くなったからよかったね(笑 高額商品が昨年よりも多いのも今年の特徴かな?参加者40名様 まだ若干の席が残ってます(5名様ほど) よかったら参加して下さいませ。

協賛品のご紹介は日を改めてしたいと思います。
誠にありがとうございます!


     朝のお勤め
     風向きによっては向こうからこちらへ(店の前)流れてくる枯葉であります。



朝のお勤め
毎朝の日課が落ち葉掃きですが、まんざら嫌いでもないんです^^ 季節感を感じますからね。


同じカテゴリー(日記・心の色)の記事
釣り大会参加者募集
釣り大会参加者募集(2025-04-01 11:50)

鋭意製作中
鋭意製作中(2025-03-28 11:43)

FP CAT-160
FP CAT-160(2025-03-26 11:08)

キッズ用セット
キッズ用セット(2025-03-25 16:34)

Prossima180
Prossima180(2025-03-19 12:01)

攻撃証拠写真
攻撃証拠写真(2025-03-15 12:17)


Posted by 中村 透 at 13:23│Comments(2)日記・心の色
◆ この記事へのコメント
いや~、秋ですね~。ってもう冬だけど(^_^;)
当たり前ですが、車多! 上は高速道路。
この排気ガスの中、イチョウは頑張ってますね。
考えてみたら、このイチョウの木一本で季節がわかるんですよね。
この葉っぱが全部落ちたらもう冬はピーク、後は春を待つだけ!
それまで落ち葉掃除、頑張ってください(^^♪
Posted by kiddykiddy at 2008年12月12日 15:49
★ 石垣支部長 kiddyさん、

懐かしい風景でしょ?^^
上から下から排気ガス浴びても元気ですよね~、イチョウさん(笑

もうすぐ葉っぱもなくなるハズ・・・
なくなってからが本格的な寒さが来るよね。 
落ち葉の掃除はそろそろ終了するでしょう! 半分は落ちてしまいましたから(笑

明日は川崎:溝の口にて忘年会です^^
Posted by 中村 透中村 透 at 2008年12月12日 17:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。