入れ食い堪能

2015年02月08日

朝から心配された雨も降らず暖かな1日でしたよ。 

さぁ、行くぜ 2015年初釣り(遅い!)

単刀直入に言いますね。 最初から最後まで入れ食いを堪能しました。なのにまったく嬉しくないこの事実。 はて?
魚を釣って面白くない、喜べないって何?

ヤリイカ釣りじゃ~ サバじゃない!

入れ食い堪能
                暖かくて凪の海 最高~ さいこう~


仕掛けを下ろすとすぐにサバに捕まる 着底してイカが乗った~ すると途中で竿がブルブルガクガク せっかく乗ったイカを振り落とされる。ブランコ仕掛けだとサバに捕獲されるので直結仕掛けに変更。ズバリ!サバは来ないがイカも来ない・・・(はぁ)

我慢強く投入を繰り返していると、着底すればイカが乗るようになってきた。 良し、これからだ! 


入れ食い堪能
      ポツポツながら本命が釣れる  スルメイカも乗ってきたヨ


だが、マイクから聞こえてきた悪魔の声

『はい、風が強くなってきたので早上がりします。道具を片付けてください。帰りは揺れるので気をつけて~』



                         終了


入れ食い堪能


同じカテゴリー(釣り紀行)の記事
串本キハダマグロ
串本キハダマグロ(2024-11-16 11:31)

大会の報告
大会の報告(2024-03-12 12:09)

FP CAT-160
FP CAT-160(2023-10-24 16:25)

昨日は東伊豆へ
昨日は東伊豆へ(2023-10-07 11:33)


Posted by 中村 透 at 18:50│Comments(0)釣り紀行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。